月経移動ピルは中用量ピルともいわれており、旅行やレジャーなどのイベントの際に生理をずらしたい場合に活躍します。
通常は婦人科などへ来院して処方してもらわなければいけませんが、実は月経移動ピルはオンラインでも処方してもらえます。
とはいえ「オンラインだとクリニックが多くてどれが良いかわからない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、月経移動ピルのオンライン処方におすすめの人気クリニック6選を紹介していきます。
ぜひ参考にしていただき、あなたにとって最適なクリニックを見つけてください。

月経移動ピルとは?特徴を解説

まずは月経移動ピルの特徴について詳しく見ていきましょう。
月経移動ピルがどのようなピルなのか理解したうえで、利用するべきなのか検討してください。
生理日を遅らせる効果がある
- 生理を遅らせる
- 生理痛の軽減
- PMSの軽減
- 生理前の体調を整える
月経移動ピルは、端的にいえば生理を遅らせることができる薬です。
ホルモンの働きを調整することで、月経周期に影響を与えるので、ご自身が予定しているイベントなどに合わせて生理日を変更できるようになります。
ほかにも生理痛やPMSの軽減をする効果もあります。
一般的には一時的に生理日を調整するために使われるので、継続的なホルモン調整・避妊のために使われる低用量ピルとは別で分類されています。
厳密な定義はないものの、主に生理日を遅らせる「中用量ピル」が月経移動ピルといわれることが多いです。低用量ピルも生理を早めるため、月経移動ピルに分類されることはあるものの、低用量ピルはそのまま低用量ピルと呼ばれるケースがほとんどです。
旅行・イベント・受験・スポーツ大会などで生理日を避けたい人に人気
月経移動ピルは、旅行やイベント、スポーツ大会などの、特別な予定に合わせて生理をずらしたいという場合に特に便利です。
計画的に生理日を調整することで、予定をスムーズにこなせるようになります。
「旅行中は生理で悩みたくない」「旅行の温泉を楽しみにしている」「スポーツに集中できるようにしたい」という場合は、月経移動ピルを活用しましょう。
オンライン処方で手軽に月経移動ピルを入手できる
月経移動ピルは、オンラインで処方してもらえるので、手間なく入手できます。
もちろん、婦人科などで処方してもらうことも可能ですが、オンラインだと通院をする手間が省けるので、時間に余裕が生まれます。
多忙な人にとっては特に便利と言えますね。
月経移動ピルの種類と選び方
月経移動ピルは基本的には中用量ピルを指しますが、低用量ピルも生理を早められるので、生理のタイミングをずらすことは可能です。
それぞれの特徴をチェックしておきましょう。
【生理を早める】低用量ピルを利用
- ファボワール
- ラベルフィーユ
- マーベロン
- トリキュラー
- アンジュ
生理を早める場合には、低用量ピルを利用することが一般的です。
低用量ピルは、ホルモンを調整することで月経周期を変更し、早く生理を迎えさせることができます。
具体的には、14日以上低用量ピルを服用してから、その後服用をやめて2~3日で生理が来るようになります。
服用開始のタイミングが、前回の生理が始まってから数日後なので、早めの服用が求められますし、計画的に服用を続ける必要があります。
【生理を遅らせる】中用量ピルを利用
生理を遅らせる場合は、中用量ピルを使うのが効果的です。
中用量ピルは、ホルモンの働きを強化し、月経の開始を遅らせることができます。
低用量ピルとは異なり、生理を遅らせたい期間だけ服用するという単純なものです。長くて7日ほど生理を遅らせられれます。
ただし、中用量ピルは服用している期間は副作用があるため注意が必要です。
副作用によって、イベントごとで体調が悪くなるリスクがあるということも理解しておきましょう。
中用量ピルの種類は2025年2月現在「プラノバール」のみです。
月経移動ピルのオンライン処方クリニックを選ぶ3つのポイント

続いて、月経移動ピルのオンライン処方クリニックを選ぶポイントを解説していきます。
月経移動ピルを提供しているクリニックは数多くあるので、自分にとって最適なクリニックを選べるようになりましょう。
1.送料や診察料などを含む料金をチェック
- 初診料…無料~3,000円程度
- 再診料…無料~1,500円程度
- 月経移動ピルのお薬代(21錠)…4,000円~6,000円
- 送料…無料~1,000円
オンラインで月経移動ピルを処方してもらう際は、料金体系をしっかりとチェックしましょう。
特に診察料や送料が含まれているか、予算に合った料金なのかを確認することが大切です。
公式サイトで目に付く料金だけを簡単に確認しただけだと、後から思わぬ料金が発生することもあるので、どれだけの費用が発生するのかは入念にチェックしておきましょう。
不安な場合は、カウンセリングの際にも医師にしっかりと確認しておいてください。
2.発送にかかる日数をチェック
発送先 | 東京から発送から届くまでの日数(ヤマトの宅急便の場合) |
---|---|
秋田・青森・和歌山・中国・四国 | 翌日の午後2時 |
北海道・九州・沖縄 | 翌々日の午前 |
それ以外 | 翌日の午前 |
月経移動ピルをオンラインで注文する場合、発送にかかる日数も重要です。
生理を早める場合でも遅くする場合でも服用タイミングは重要で、遅れてしまうと生理が来てしまい、イベント事と重なってしまうリスクが増えます。
そのため、急いでいる場合は、即日発送や翌日発送に対応しているクリニックを選ぶと安心です。
発送方法によって異なりますが、即日発送であればおおむね翌日には自宅に届きます。
3.口コミをチェック
クリニックを選ぶ際には、口コミをチェックすることが重要です。
オンライン処方のクリニックというのは「カウンセリングが雑」「適当に診察された」という感想を抱くことも少なくありません。
もちろん、お薬が欲しいだけならスピーディーな診察をしてくれるのは、ある意味でメリットにもなりますが、ピルというのは副作用もあるお薬で、原則としては医師の診察がなければ処方されません。
つまり、しっかりと医師の説明を聞いたうえで服用しなければいけないお薬ということです。
そのため、口コミをチェックして、カウンセリングが丁寧で、お薬の説明もしっかりと行ってくれるようなクリニックを選びましょう。
月経移動ピルのオンライン処方でおすすめのクリニック6選
ここからは月経移動ピルのオンライン処方でおすすめのクリニックを7つ紹介します。
それぞれの特徴をチェックして、自分に合ったクリニックを選んでください。
1.Oops WOMB【中用量ピルは吐き気止めも処方】

項目 | 内容 |
---|---|
プラン | ・低用量ピル ・超低用量ピル ・中用量ピル |
キャンペーン | はじめの2シート半額 中用量ピルは吐き気止め(10錠)を無料で処方 |
取り扱いピル | 【低用量ピル】 シンフェーズ ラベルフィーユ トリキュラー アンジュ マーベロン ファボワール 【超低用量ピル】 ドロエチ配合錠 フリウェル配合錠ULD 【中用量ピル】 プラノバール21錠 |
注意事項 | – |
決済方法 | ・クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) ・Amazon Pay ・GMO後払い(手数料が別途税込330円かかります) |
受診できる年齢 | 18歳未満の方は、診察時に保護者の同席が必須 |
- 中用量ピルは吐き気止めを処方してくれる
- 国内承認薬のみを処方するため安心
- 診察料無料
Oops WOMBの最大の特徴は、月経移動ピル(中用量ピル)には吐き気止めを無料で処方してくれる点です。
月経移動ピルは副作用がつらく、特に吐き気がしんどくせっかく生理をずらしたのにイベントを楽しめないことが多いです。
Oops WOMBのようにしっかりと吐き気止めを処方して、副作用もケアしてくれると、快適に過ごせますよ。
国内承認薬のみを処方している点も安心できるポイントの一つです。
プラン | 毎月お届け (税込) | 3ヶ月ごと お届け(税込) | 6カ月ごと お届け(税込) | 診療代・送料(税込) |
---|---|---|---|---|
シンフェーズ ラベルフィーユ トリキュラー アンジュ マーベロン ファボワール | 2,750円 | 8,085円 | 15,510円 | 診察代 無料 送料 500円 |
Oops WOMBの料金は全体的に安く、定期配送でもまとめて購入でも安いです。
診察代が無料なのもうれしいポイントの一つですね。
送料は500円ではありますが、まとめ買いができるので、そこまで気になりませんよ。
\吐き気止め無料処方/
2.クリニックフォア【月経移動ピルが安い】
項目 | 内容 |
---|---|
プラン | ・低用量ピル・ミニピル ・中用量ピル ・アフターピル |
キャンペーン | 定期配送で割引有 【低用量ピル12ヶ月まとめて定期】 ・お薬代1ヶ月分0円 ・診察料0円 ・配送料0円 |
取り扱いピル | 【低用量ピル】 ラベルフィーユ マーベロン ファボワール アンジュ トリキュラー セラゼッタ(海外製ミニピル) フリウェルULD ドロエチ ルナベルULD ヤーズフレックス 【中用量ピル】 プラノバール 【アフターピル】 エラワン後発品(海外製) エラワン(海外製) ノルレボ(海外製) ノルレボ(国内後発品) ノルレボ(国内先発品) |
注意事項 | アフターピルの副作用には、頭痛、吐き気、腹痛、倦怠感などが挙げられます。心配な方には、吐き気止め500円(税込550円)も一緒に処方させていただきます。 |
決済方法 | ・クレジットカード VISA / Master/ JCB / AMEX ・Paidy ・GMO後払い ・代金引換 |
受診できる年齢 | オンライン診療においては15歳以上を対象 |
- 大手のオンラインクリニックで信頼度抜群
- 月経移動ピルはまとめて購入で安い
- 対面での診療も行っているため対応力が高い
クリニックフォアは400万件の実績を誇る大手のオンラインクリニックです。
オンラインクリニックはオンライン専門で、実態が分からず不安になることも少なくありませんが、クリニックフォアは実際に対面での診察もしているクリニックなので、信頼度は抜群です。
いわゆる一般的な病院がオンラインでも対応しているというイメージですね。
信頼度を重視しているならクリニックフォアを選びましょう。
プラン | 定期配送プラン (税込) | 6カ月 まとめて定期(税込) | 12カ月 まとめて定期(税込) | 診療代・送料(税込) |
---|---|---|---|---|
ラベルフィーユ マーベロン ファボワール アンジュ トリキュラー | 2,783円 | 14,696円 | 27,050円 | 診察代 1,650円 送料 550円 |
セラゼッタ(海外製ミニピル) | 2,408円 | 12,716円 | 23,396円 | |
フリウェルULD | 6,077円 | 20,783円 | 36,458円 | |
ドロエチ | 4,208円 | 22,976円 | 41,907円 | |
ルナベルULD | 9,350円 | 66,000円 | 120,000円 | |
ヤーズフレックス | 10,285円 | 72,600円 | 145,200円 |
クリニックフォアの月経移動ピルはプラノバールとマーベロンを提供しています。
吐き気止めが付いているのがうれしいポイントで、しっかりと副作用へのフォローもされています。
診察料と送料が少し高額なのがデメリットではありますが、信頼できるクリニックである分、これぐらいは気になりませんよ。
クリニックフォアの口コミ
先生がとても丁寧で親切です。最後までしっかりこちらの話を聞いてくれるのが、医師独特の圧を感じず、真摯な感じがしてとても嬉しかったです。 看護師さんもわかりやすく、にこやかで丁寧でした。
引用元:Googleマップ
\ ピルの種類が豊富!/
3.メデリピル【月経移動ピルに限らず幅広く提供】

項目 | 内容 |
---|---|
プラン | ・低用量ピル ・超低用量ピル ・中用量ピル ・アフターピル |
キャンペーン | ・おまとめプラン 6or12シート ・オリジナルピルケース (3シート目お届け時にプレゼント) |
取り扱いピル | 【低用量ピル】 ファボワール ラベルフィーユ マーベロン トリキュラー アンジュ 【超低用量ピル】 ドロエチ配合錠 フリウェル配合錠ULD ルナベル配合錠ULD ヤーズ配合錠 ヤーズフレックス配合錠 【中用量ピル】 プラノバール 【アフターピル】 120時間有効ピル エラワン(海外承認薬) 72時間有効ピル ノルレボルゲストレル錠 |
注意事項 | 低用量3シート目までの受け取りが必須 |
決済方法 | クレジットカード (一部デビットカード/プリペイドカード可) Amazon Pay キャリア決済 (auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い) あと払いペイディ (コンビニ払い、銀行振込、口座振替で後払いできるシステム) NP後払い (NP後払いリアルタイム) (利用手数料が別途277円かかります) |
受診できる年齢 | 17歳以下の方には保護者の同意・同席を必須 |
- 現役産婦人科医が対応で診療満足度98.7%
- LINEで簡単に予約できる
- 月経移動ピル以外にも数多くのピルを提供
メデリピルは診療満足度98.7%の人気オンラインクリニックです。
現役産婦人科医が対応してくれるのが大きな魅力です。
オンラインクリニックというのは、回転率が重視されるあまり、カウンセリングの対応に満足できないケースが多いですが、メデリピルは診療満足度98.7%なので、カウンセリングにも期待が持てますよ。
LINEで簡単に予約できるので、ぜひ検討してみてください。
プラン | 定期便プラン (税込) | 6シート おまとめプラン(税込) | 12シート おまとめプラン(税込) | 診療代・送料(税込) |
---|---|---|---|---|
ファボワール ラベルフィーユ マーベロン トリキュラー アンジュ | 初月 0 円 2回目以降 2,970円 | 初月14,108円 2回目以降 17,820円 | 初月27,225円 2回目以降 33,000円 | 診察代無料 おまとめプランは送料無料 定期便550円 |
メデリピルでは、月経移動ピルに限らず、超低用量ピルやアフターピルなども提供しています。
そのピルも安いため、生理に関してどんな悩みを持つ人にもおすすめのクリニックとなっています。
口コミも良好で、特に欠点はないので、一度カウンセリングだけでもしてみてはいかがでしょうか。
メデリピルの口コミ
\ 診察満足度98.7% /
4.スマルナ【月経移動ピルのプランを医師が提案】

項目 | 内容 |
---|---|
プラン | ・低用量・超低用量ピル ・中用量ピル ・アフターピル |
キャンペーン | 低用量・超低用量ピル12シート一括購入で1,880円~ |
取り扱いピル | 【低用量・超低用量ピル】 【中用量ピル】 【アフターピル】 |
注意事項 | お薬の処方数は医師の判断により変わります。 |
決済方法 | ・クレジットカード ・NP後払い |
受診できる年齢 | 18歳以上 |
- 診察料・送料無料
- 低用量ピルは一括購入で格安
- 自分に合った月経移動ピルのプランを医師が提案
スマルナは診察料・送料無料で利用できるオンラインクリニックです。
アプリは130万DLもされており、高い人気を集めています。
人気の理由はさまざまあるものの、自分に合ったプランを医師から提案されるのは特に魅力的です。
自分でプランについて調べる必要がなく、悩みや症状などを伝えれば、それに合わせた最適なピルを処方してもらえますよ。
プラン | 毎月お届け (税込) | 3ヶ月ごと お届け(税込) | 12カ月ごと お届け(税込) | 診療代・送料(税込) |
---|---|---|---|---|
低用量・超低用量ピル | 2,980円〜9,980円 | 8,340円〜 1カ月2,780円〜9,780円 | 28,560円〜 1カ月2,380円〜9,380円 | 診察代 無料 送料 無料 |
スマルナは診察料・送料無料なので、非常にプランがシンプルです。
月経移動ピルを利用する場合も「どのように月経移動をしたいか」はしっかりと伝えましょう。
発送までにかかる日数や、今後の生理周期などに合わせて、最適なピルを提案してくれますよ。
スマルナの口コミ
\アプリ130万DL突破!/
5.マイピルオンライン【バイク便で月経移動ピルをすぐ処方】

項目 | 内容 |
---|---|
プラン | ・低用量ピル ・月経移動ピル(中用量ピル) ・アフターピル |
キャンペーン | 定期便初めての方ピル・診察代無料 |
取り扱いピル | 【低用量ピル】 ・ラベルフィーユ ・ファボワール ・トリキュラー ・マーベロン ・アンジュ ・シンフェーズT28 【中用量ピル】 ・プラノバール 【アフターピル】 ・プラノバール ・レボノルゲストレル ・エラワン ・ノルレボ |
注意事項 | – |
決済方法 | ・クレジットカード ・PayPay・au PAY・メルペイ・ PayPal ・あと払いペイディ(Paidy) ・銀行振込 ・スコア後払い(郵便局・コンビニ後払い) |
受診できる年齢 | 15歳で高校生の方は「学生証」の提示を必須とさせて頂いております。 ・低用量ピル 高校生(15歳)以上、45歳未満 ・アフターピル 高校生(15歳)以上 |
- バイク便に対応ですぐに届けてもらうことも可能
- 月経移動ピルに加えて吐き気止めも処方可能
- LINEでいつでも予約できる
マイピルオンラインはバイク便に対応しており、すぐに自宅まで届けてもらえるのが魅力です。なお、バイク便は東京の23区でのみ利用できます。
吐き気止めの処方も行っているので、月経移動ピルの副作用を最小限に抑えられますよ。
予約はLINEからいつでも行えるので、「今すぐ処方して生理を遅らせたい」という場合はぜひ利用を検討してみてください。
プラン | 毎月お届け (税込) | 定期便6ヶ月以降(税込) | はじめて割り適応時(税込) | 診療代・送料(税込) |
---|---|---|---|---|
低用量・超低用量ピル ・ラベルフィーユ ・ファボワール ・トリキュラー ・マーベロン ・アンジュ ・シンフェーズT28 | 2,690円 | 1カ月1,883円〜2,421円 | 1シート 1,480円 2シート 4,035円 | 診察代 1,650円 送料 770円 バイク便 8,690円 |
月経移動ピルはほかのクリニックと同様に、プラノバールを処方しています。
診察料と配送料は高めに設定されており、さらにバイク便をプラスするとかなり高額になってしまいます。
急いでいるならバイク便は良い手ではあるものの、予算に余裕がないなら通常の方法で処方してもらいましょう。
マイピルオンラインの口コミ
\定期便0円スタート!/
6.レバクリ【月経移動ピル処方時の診察は無料】

項目 | 内容 |
---|---|
プラン | ・低用量ピル ・月経移動ピル(中用量ピル) ・アフターピル |
キャンペーン | 診察料0円 |
取り扱いピル | 【低用量ピル】 ・ラベルフィーユ ・ファボワール ・トリキュラー ・シンフェーズ ・アンジュ ・マーベロン 【超低用量ピル】 ・ルナベルULD ・フリウェルULD ・ドロエチ ・ヤーズ ・ヤーズフレックス 【中用量ピル】 ・プラノバール |
注意事項 | ピルを処方できない方やピル服用にあたり注意が必要な方も居るので、医師の診察のもと、自分にあった治療を選ぶようにしましょう。 |
決済方法 | ・カード決済(Visa/Mastercard/JCB/ダイナース/ディスカバー/AMEX) ・分割払い(Visa/Mastercard/JCB) ・代金引換 |
受診できる年齢 | 18歳未満の方が受診される場合、保護者の同意が必要です。 |
- 診察料無料で月経移動ピルについて気軽に相談できる
- 低用量ピルは安さにも優れている
- 最短15分で診療
レバクリは診療のスピードに優れており、最短であれば15分ですぐに完了できます。
また、診察料無料のオンラインクリニックでもあるので、気軽に相談できるのが魅力です。
まずは相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。
プラン | 1ヶ月分のみ(税込) | 1カ月ごと(税込) | 3ヶ月ごと(税込) | 6ヶ月ごと(税込) | 12ヶ月ごと(税込) | 診療代・送料(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
・ラベルフィーユ ・ファボワール ・トリキュラー ・シンフェーズ ・アンジュ ・マーベロン | 3,258円 | 2,600円 | 7,503円 | 15,007円 | 30,015円 | 診察料 無料 送料 550円 |
中用量ピルはほかのクリニックと同様に、プラノバールのみを提供しています。
診察料無料ではあるものの、プラノバールの価格は少し高めに設定されている点は留意しておきましょう。
安さ重視ならほかのクリニックに目を向けてみるのも一つの手です。
\1ヶ月あたり2,500円(税込)から/
月経移動ピルのオンライン処方サービスを一覧で徹底比較
メデリピル![]() | クリニックフォア![]() | Oops![]() | クイックピル![]() | スマルナ![]() | エニピル![]() | マイピル![]() | レバクリ![]() | ピルマル![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
低用量ピル(税込) | 初月 0 円 2回目以降 2,970円~ | 2,255円~ | 2,420円 | ― | 2,980円〜 | 2,563円~ | 2,690円~ | 2,600円~ | 2,641円 |
超低用量ピル(税込) | 4,180円~ | ― | 4,785円 | ― | 2,980円〜 | 4,510円~ | ― | 5,309円~ | 3,107円~ |
ミニピル(税込) | ― | 1,950円~ | ― | ― | ― | 3,850円~ | ― | ― | 5,707円 |
中用量ピル(税込) | 1,980円~ | 5,478円~ | 6,050円 | ― | 7,700円 | 7,678円~ | 3,278円~ | 5,160円~ | 7,040円 |
アフターピル(税込) | 8,950円~ | 8,778円~ | ― | 7,800円~ | 11,480円〜12,480円 | 10,978円 | 4,378円~ | ― | ― |
決済方法 | ・クレジットカード ・Amazon Pay ・キャリア決済 ・あと払いペイディ ・NP後払い | ・クレジットカード ・Paidy ・GMO後払い ・代金引換 | ・クレジットカード ・Amazon Pay ・GMO後払い | ・クレジットカード ・銀行振込 ・代金引換 ・コンビニ後払い | ・クレジットカード ・NP後払い | ・クレジットカード ・コンビニ ・郵便局 ・銀行 ・LINEPay | ・クレジットカード ・PayPay・au PAY・メルペイ・ PayPal ・あと払いペイディ(Paidy) ・銀行振込 ・スコア後払い(郵便局・コンビニ後払い) | ・カード決済 ・分割払い ・代金引換 | ・カード決済 ・銀行振込 ・コンビニ払い |
受診できる年齢 | 17歳以下の方には保護者の 同意・同席を必須 | オンライン診療においては15歳以上を対象 | 18歳未満の方は、診察時に保護者の同席が必須 | ― | 18歳以上 | 制限なし | 15歳で高校生の方は「学生証」の提示を必須とさせて頂いております。 ・低用量ピル 高校生(15歳)以上、45歳未満 ・アフターピル 高校生(15歳)以上 | 18歳未満の方が受診される場合、保護者の同意が必要です。 | ― |
診療代(税込) | 診察代無料 | 無料 ※低用量ピル12ヶ月まとめて定期にクーポンコード[PILL12]を決済でご利用した場合。お薬を処方されない場合は、診察料が発生いたします。 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 1,650円 | 無料 | 無料 |
送料(税込) | おまとめプランは送料無料 定期便550円 | 550円 | 500円 | 送料 無料 システム使用料 3,630円 エクスプレス便 9,900円 | 無料 | 550円 | 送料 550円 バイク便 8,690円 | 550円 | 550円 |
公式サイト |
月経移動ピルを処方できるオンラインクリニックを一覧でまとめてみました。
中用量ピルに関してはメデリプルが特に安いということがよく分かりますね。安さを重視しているなら、メデリピルが第一の候補になるかと思います。
基本的にはどのクリニックも中用量ピルはプラノバールの処方となるので、まずはメデリピルで診察を受けてみて、医師との相性が良くないと感じた場合は、別のクリニックを順番に見ていくというのが良さそうです。
急いでいる場合は、マイピルオンラインのようなバイク便に対応したクリニックも検討してみてください。
月経移動ピルを利用する際の注意点

月経移動ピルを利用する際は、上記の注意点を理解しておきましょう。
思わぬ後悔をする可能性もあるので、リスクも理解したうえで服用を始めてください。
飲み始めるタイミングを間違えないように注意
目的 | 服用タイミング・方法 |
---|---|
生理を遅らせる | ・次の生理予定日の5~7日前から服用開始 ・生理を遅らせたい日まで飲み続ける |
生理を早める | ・生理開始から5日目までに服用開始 ・10~14日間服用して服用終了後に生理を起こす |
月経移動ピルを利用する際は、飲み始めるタイミングを誤ると正しく月経移動ができないことがあります。
たとえば、中用量ピルで生理を遅らせる場合、生理予定日の1週間ほど前から服用を始めて、その後遅らせたい日まで服用を続ける必要があります。
しかし、生理予定日の1~2日前などに服用を始めてしまうと、遅らせるのに間に合わず、生理が来てしまう可能性があります。
タイミングはしっかりと理解し、正しく服用しましょう。
副作用(吐き気・不正出血など)が起こる可能性がある
- 吐き気
- 不正出血
月経移動ピルには、副作用が出ることがあります。主な副作用には、吐き気や不正出血などです。
特に初めてピルを服用する場合は、せっかくイベントに合わせて生理を遅らせたものの、想像以上に副作用がつらくて、イベントを楽しめなくなってしまう可能性があります。
イベントまでにある程度の期間があるなら、事前に服用して使用感を試してみるのも一つの手ですね。
過去にピルを服用したことがない人は医師と相談のうえで決定する
過去に中用量ピルを服用したことがない人は、入念に医師に相談したうえで服用するべきなのか決めることが大事です。
たとえば、生理を遅らせたいタイミングによっては、中用量ピルではなく副作用が少ない低用量ピルでも問題ないケースもあります。
医師としっかりと相談して、ご自身にとって最適な方法を見つけましょう。
月経移動ピルではなく低用量ピルを活用することもおすすめ
月経移動ピルは基本的には中用量ピルを指しており、生理のタイミングをずらすなら中用量ピルと考えるのが一般的です。
しかし、場合によっては低用量ピルを活用することもあります。
低用量ピルの特徴も確認したうえで、どちらを利用するべきなのか決めましょう。
普段から低用量ピルを服用していれば、生理日調整が簡単
普段から低用量ピルを服用していれば、生理日を調整するのが簡単です。低用量ピルを常に使用していると、生理が正しい周期で来るようになります。
厳密には、低用量ピルには休薬期間というものがあり、その期間中に生理がきます。
つまり、休薬期間のタイミングをうまく調整すれば、イベントに合わせて生理のタイミングをずらせるということです。
「イベントと生理が重なることが多くてしんどい」という場合は、普段から低用量ピルを服用して、生理のコントロールを行いましょう。
ずらしたい時だけ服用するより継続利用の方が体への負担が少ない
月経移動ピルを必要な時だけ服用するより、普段から低用量ピルを継続的に服用する方が、体への負担が少ないとされています。
また、継続的に服用することで、ホルモンバランスが整いやすく、生理日調整もスムーズに行えます。
「何度か中用量ピルを使っているけど毎回体調が悪くなる」という場合は、低用量ピルに切り替えてみてはいかがでしょうか。
月経移動ピルのオンライン処方でよくある質問
- 月経移動ピルと中用量ピルは何が違う?
-
月経移動ピルも中用量ピルも同じであるケースがほとんどです。月経移動ピル(中用量ピル)と記載しているクリニックもあるほどで、基本的には同じものとして扱われています。ただ、低用量ピルも月経のタイミングをずらせるため、低用量ピルも月経移動ピルと言われることもあります。
- 1回だけ処方してもらうことは可能?
-
基本的に低用量ピルを除く、月経移動ピルは1回だけの処方であることがほとんどです。14錠・21錠など、数を選んで処方してもらいます。
- ピルのオンライン診療は危険じゃない?
-
ピルのオンライン診療は、医師がしっかりと診察を行い、適切な処方をしてくれるため、通常は安全です。しかし、医師の診察なしで購入できる個人輸入サイトを使うと、粗悪品が送られて危険な場合があります。必ず医師の診察のもと処方してもらいましょう。
- ピルを飲んでも生理日がずれないことはある?
-
服用するタイミングが悪いと生理日がずれない可能性は十分あります。また、生理日がずれたとしても、不正出血が発生して生理と錯覚するケースも少なくありません。
- 月経移動ピルを何度も使っても大丈夫?
-
月経移動ピルを何度も使用することはできますが、頻繁に使うと体への負担は大きくなります。そのため、使いすぎないように注意し、必要なときにだけ使用することが望ましいです。使用頻度については、医師と相談の上で決定しましょう。
まとめ
月経移動ピルは主に中用量ピルを指しており、生理前に服用することで、生理のタイミングを遅らせられます。
イベントと生理のタイミングが重ならないようにしたいときに特に重宝します。
そんな月経移動ピルは「メデリピル」や「クリニックフォア」などのオンラインクリニックにて処方してもらえます。
婦人科などでも処方は可能ですが、手間を減らしたいなら、ぜひオンラインクリニックを活用してくださいね。

Pillina(ピルリナ)編集部
看護師在籍チーム
私たちピルリナ編集部は、現役で医療現場に携わる看護師を中心に、女性の健康と自立を支える情報を発信しています。医療資格を持つスタッフが、ピルに関する正確で信頼できる情報を、わかりやすく丁寧にお届けしています。あなたが自分らしく選択できるよう、医療の専門知識と現場経験を活かしてサポートしていきます。