« 汐留に・・・ | メイン | 結婚 »

キシリトール

こんにちは。

最近、急に寒くなりましたね。
風邪など引かれていないでしょうか?

今日は、キシリトールガムについてお話ししようと思います。


まず、食べる回数ですが、

むし歯予防のためには、キシリトール100パーセント配合のガムの場合、一日3回、1粒を毎食後に噛み、さらに歯磨き前に噛むと効果的です。

むし歯になりやすい方や、積極的にむし歯予防をしたい方は、

1日5回、
毎食後と間食後、
おやすみ前、

に1粒を噛むことをおすすめします。

次に、食べるタイミングですが、

一度にたくさん摂るより、一日に何度かに分けて摂るほうが効果的です。

歯垢を落としやすくするには歯磨き前が、
歯質を強化するなら歯磨き後、

が効果的ですが、歯磨きの後に甘いものを摂ることに抵抗がある場合は、歯磨き前に噛んでも大丈夫です。


また、唾液の分泌が減るおやすみ前に噛むことも、むし歯予防には効果的です。

キシリトールガム・タブレットは食品ですから、回数やタイミングはあまり気にせず、何かを食べたら噛む、
というように、無理なくできる方法で、習慣にすると良いですね。


噛む時間としては、

キシリトールの成分はおよそ数分で流出しますが、よく噛んで、唾液をたくさん出すことも、むし歯予防に大切なことです。
ですから、ガムを噛む場合は、味がなくなってもそのまま5分~10分噛むことをおすすめします。


摂る期間としては、

キシリトールを食べると、2週間で歯垢が減りはじめ、3ヶ月ほど経つとむし歯になりにくくなるといわれています。
でも、その後すぐにやめてしまうと、しばらくして再びむし歯菌が増え始め、むし歯になる危険性も高くなってしまいます。
むし歯予防のためには、まずは毎日、続けて摂ることが大切です。


キシリトールガム・タブレットについてご理解頂けましたか??

しかし、ガムを噛んだからといって、歯ブラシをしなくて良い訳ではありません。
しっかりと歯ブラシを当てて、さらに、虫歯を予防する手段の一つとして、取り入れてみてはいかがでしょうか★

by-sy