« 歯科医院での医療費控除とは・・・?? | メイン | 卑弥呼の歯がいーぜ♪ »

デンタルスタッフ育成講座

こんにちは:)
今日は、先月24日に参加させていただいたセミナーについて
少しお話をさせていただこうと思います。

毎月1回行われている、日本デンタルスタッフ学院主催のデンタルスタッフ育成講座に
汐留シティセンター歯科の衛生士の先輩方、歯科助手をはじめ、裕正会の先輩方たちと
参加してきました。

今回は、第5回目で「予防計画を学ぶ」というテーマの講義受けました。

患者様がいったいどこをゴールとするのか?を考え、
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付、歯科技工士・・それぞれの役割を
考えました。

患者様が治療を終えたら、それで終わりではなく、そのお口の健康を維持していく
、つまり予防の分野へステップアップしていく重要さを学びました。

治療⇒完治⇒予防(健康・美)


今の時代の歯科医院は、痛いところを治療するためだけに行くところではなく、
自分のお口の健康や、美を維持するために行くところになっています。
汐留シティセンター歯科でも予防に力をいれていますので、スタッフも日々勉強し、
患者様にお伝えしていけたらなと思います。